このサイトについて
TOGOかごしまについて
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大をうけ、鹿児島県内にも緊急事態宣言が出され、県内の飲食店も営業自粛など大きな影響を受けています。
このような厳しい状況のなか、テイクアウトを始めるお店も増えてきました。飲食店や鹿児島県民の方に少しでも役立ててもらおうと思い、テイクアウトの出来る飲食店を集めた、Instagramアカウントとホームページを開設しました。
外出がしづらいこの状況ですが、みなさん感染予防対策を徹底して、おうちでもお店の美味しいフードやドリンクを楽しみましょう!離島も含めた鹿児島県全域のお店が対象です!
掲載をご希望の鹿児島県内の飲食店のみなさまへ
飲食店さまの情報も少しずつ増えてきておりますが、せっかくタグ付けして投稿して頂いたのに掲載内容が足りずにシェアできない投稿や、タグ付けが上手くされていなくてこちらが気付けない投稿も多くなってきました。
いま一度、参加方法をご確認の上テイクアウト情報の投稿をよろしくおねがいします。
みなさまのご参加ご協力まことにありがとうございます。
参加方法
みなさまの店舗のInstagramアカウントで投稿いただいたテイクアウト情報をシェア(リポスト)します。ご希望の方は、次の内容(情報)とともにテイクアウト商品の写真をInstagramに投稿してください。
①本文
本文欄に必ず以下の必要事項を記載してください。まだお店を知らない方のため、地図アプリで検索しやすくするためにも必要な情報となりますのでご協力お願いします。
●店舗名
●営業時間
●定休日(変則的な営業になる場合は要記載)
●住所
●連絡先(電話やメール)
●ウェブサイトURL(あればで大丈夫です)
●主なテイクアウト商品・価格
●要予約の場合は予約方法
●ひとこと
※マスク着用、お客様用アルコール消毒、換気など店舗が行っている対策についてもぜひ記載ください。
※ハッシュタグ【#togokagoshima】もつけていただければありがたいです。
※上記項目が記載されていないと申し訳ございませんが、シェア(掲載)することが出来ません。
②写真
写真はメニュー表や店舗外観だけではなく、実際にテイクアウトできるフードやドリンクの写真をお願いします。(リポストアプリの仕様上、シェアされる写真は最初の1枚目となります。ホームページでは全ての写真を掲載します。)
閲覧者の皆さんには実際の商品の写真の方が直感的でわかりやすく伝わります。

③写真にタグ付け
投稿の際に必ず【写真】に、当アカウント【@togo.kagoshima】を【タグ付け】してください。
詳しくは@togo.kagoshimaのアカウント TOP画面でハイライトに記載していますのでご参照ください。
これをしないと通知が届かずせっかく投稿していただいたのに気づきません。

ご注意事項
●シェアした後の内容修正は基本的にしませんので、あらかじめご了承ください。コメント欄や自店舗のアカウントにて修正・訂正をお願いいたします。
●個人的な質問やご相談は極力お控えいただき、できる限り自己解決して頂けますようよろしくお願いします。なかなか各店舗さまごとへの対応に時間がさけない状況です。
●当アカウントはシェアのみ運用となりますので、新型コロナウイルス感染拡大対策はもちろんのこと、併せて食中毒等への対策も店舗さまにて充分ご配慮くださいますようよろしくお願いします。(不明点は管轄の保健所へ確認・相談ください)
みなさまのご参加ご協力に感謝します。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
WEBサイトについて
当ウェブサイトは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴って、開設したものですが収束した後も皆さまへ活用して頂けるように、今後運用を考えています。
基本的にInstagramにタグ付けされた情報を転記していますが、掲載申込み、掲載内容の変更を以下のフォームより受け付けています。
企画・運営
TOGO.KAGOSHIMA有志チーム
WEB制作管理
ARIO株式会社
お店を探す
エリアやジャンルを選択し【検索】ボタンを押してください